12月Special Event! 英語でアイシングクッキーを作ろう!
パティシエ講師、嘉山有紀さんをお迎えして、英語を使いながらのアイシングクッキー作りを行いました!
まずは、英語で今回作るChristmas tree, wreath(リース), crystal(結晶), ornament(オーナメント)を紹介し、リースがRの音なんだ!という驚きがありました。
作業中にも使えそうなフレーズも紹介!
「Can you take the blue one?」「Can you show me how to make this?」
そのあと、嘉山講師がアイシングクッキーの作り方と上手に描くコツを教えてくれました!なるほど~!
早速、みんなで作ってみました!
皆さん、どんどん慣れてきてようで、とても素敵なクッキーがたくさん!
お子さんも、一緒に描いてみました!!エプロンもばっちり着て、頑張っていました☆
作った中で、お気に入りのクッキーを選んで、それを選んだ理由を英語で発表しました!
“I made many beautiful cookies! My favorite one is the Christmas tree because it is colorful !”
さて、あなただったらどんな文章にしますか??
上手に作れました!
参加者の感想
「とても、とても楽しかったです!!やってみたいと思っていたけど、できずだったのでこれからチャレンジしたいです!」
「とても美味しかったです。色もすごくきれいでよかったです。人数も多すぎず、話も出来て楽しめました。また機会があれば、参加したいと思います。」
「とても楽しかったです。アイシングに熱中しすぎて、あまり英語を話す余裕がなかったです。発表はなんとかできました!また機会があったら是非参加させてください!」
「難しかったけど、とても楽しかったです。久しぶりに英語に触れることができ、勉強になりました。」
「とても楽しかったです!描くだけだったので、集中できてよかったです。英語は緊張しましたが、そうです!そうです!とほめてもらえてやりやすかったです。こんな風に楽しみながら英語に触れられるなんてステキだなと思いました。」
これからもこうしたイベントを続けていきます!次回もぜひ、ご参加ください☆
0コメント